じわじわと使いやすいものへと変貌していく我が家です。
このスピードはすごく遅いと自覚してますが、優柔不断なだけではなく、なかなか気に入るものがないのと、夫婦の趣味があんまり合わないというのが原因です。
玄関に鏡と棚を設置!
うちには大きな鏡がひとつもなく、身だしなみすら整えずに外へとくり出していましたが、これでもう安心です。やっぱり玄関には鏡があると便利です。
鏡とスツールは無印です。
無印は通販で、しかもポイントが付いて買えるので、LOHACO(byアスクル)がオススメです^^
こういう重くてかさばるものは特にうちは通販です。
左の飾り棚は自作
棚はもちろん自作で、季節の飾りなんかを楽しみたいと思ってます。
現状、飾りはまだ適当ですが
鉢、ビンはセリアで計400円、写真立ては雑貨屋さんのnico and…、
モジャモジャしたのは「エアプランツ」といって、地元の観葉植物屋さんで仕入れました。
通販などでも買えます。こんなのがこんなに高いの?と思うお値段です(汗)
やっぱり私が気に入ってるのはスリッパ入れで、奥さんが見つけてきました。
コレ。
その中に、お客さん用のスリッパを入れています。
コレ。
ABOUT ME