フリーダムのお勉強

フリーダムアーキテクツで家を建てた人に質問できる!のコーナー!!

かなり久々投稿です。

ブログ運営5年以上にしてはじめて、読者様から質問をいくつかいただいたので記事にします!

フリーダムアーキテクツの口コミ系の掲示板などを見ると心配になってしまわれるようです。とても具体的な質問で、このブログを見られている方には参考になることが書けると思い、質問を転載させていただき、実際にフリーダムアーキテクツで家を建てた私が答えていきます!

 

フリーダムアーキテクツで家を建てた人に質問!

初めまして、こんにちは。

ブログ全部ではありませんが拝見させていただきました。

管理人さんのこだわりが感じられ、家を作るうえでの体験談が素人の私にも痒い所に手が届く感じで楽しませて頂いております。改めて熟読していこうと思います。

私と妻も外観はもちろん内装でもいろいろこだわりが強く、希望が多いため大手ハウスメーカでは難しそうだったので、デザイナーズの注文住宅で建てることに決めました

今回、メッセージ送らせていただいたのは私自身も1~2年以内に実家を建て替えを検討していて、フリーダムを含め3社とファーストプランを検討している段階です。

現状、3社概算の相見積もりを取っており来月フリーダムの概算金額が出る予定です。管理人さんもブログで言われていたように私もフリーダムのデザイン力に魅力を感じています。

設計士さんとプランナーさんお二人とも好印象なのですが、フリーダムのスレッドを見るとどうしても悪評が多く目に付きます。施工実績が多くローコスト扱っているのでそのためクレームも多いのは必然なのでしょうが、実際に建てられた方にお話しを伺いたくご連絡させていただきました。

管理人さんにご相談したい内容としては、

①担当設計士、営業(プランナー)は契約後に担当が変わったか
②住み心地としてどうか(高気密、高断熱、雨漏り、亀裂、揺れ等)
③図面通りだったか、材質やドアノブ等細かいところまで相違は
なかったか、工務店・建設会社との連絡に問題はなかったか
④値引き交渉はできたか

今のところ以上です。長くなりましたがご回答いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

建てた人が回答します!

家を作る上での体験談、参考にしていただいたようでありがとうございます。

このブログは、はじめは我が家のアルバム的な感じで覚書きができるかな?と思ってはじめたものです。週1で更新していたので私自身も「なにかを継続してやる」という習慣がついて楽しかったです^^

前置きが長いので早速質問に答えます!

①担当設計士、営業(プランナー)は契約後に担当が変わったか

フリーダムには設計士さんもいますし、営業担当さんもいます。

営業さんから設計士さんへは、担当が変わります。これはどこの会社でも同じだと思います。

最初はこういった常識は知らなくて、間取りを書いてくれる人がそのまま設計をしてくれると思っていたのでなんだか寂しい気持ちでした。

けど、営業さんが途中で別の営業さんになったり、設計士さんが別の設計士さんになったりはしていません。

最初担当してくれるのは営業さんです。この方が間取りを書いてくれて、金額の見積もりまで出してくれます。ちなみに5年経ったいまでもこの営業さんはいますし、電話しても覚えていてくれてます。

で、金額まで合意ができると、今度は設計士さんにバトンタッチします。設計士さんは依頼主の好みや、設計士の好み&過去の実績によって合う人が割り当てられるようです。

 

おそらく質問の意図は、途中で設計士が変わるような従業員がすぐやめてしまう会社なのか?という話だと思うのですが、個人的にはかなり稀なケースなように思います。

設計士は誇りをもって家のデザインをしていると思うので、その家が無事に建つか、どんな風に形になっていくか気にならない人はいないですよね?

担当が途中で変わるってことはかなり普通ではない辞め方をした可能性があるので、10回家を建てても1度も出くわさないような不運でしかないように思います。

フリーダムアーキテクツの会社の内情はわからないので、これくらいにしておきます。

 

②住み心地としてどうか(高気密、高断熱、雨漏り、亀裂、揺れ等)

結論、住み心地としては快適です。

高気密、高断熱

高気密、高断熱⇒だと感じます。

夏のめちゃくちゃ暑い日に家に帰ってくると、温度差を感じます。涼しいまでいきませんが、以前マンションに住んでいた頃とは全然違います。

ちなみにうちは発泡ウレタン吹き付け断熱です。関連記事はこちらに。

断熱材発泡ウレタンは良い?グラスウールはやめといた我が家がなぜ発泡ウレタンにしたかと言いますと。 家作りを学んでいくうちに、断熱材が結構重要だということを知りました。 ...
発泡ウレタン吹き付けの日!断熱材は大事です。今日は、テンション上げ気味で書いています^^ なぜかというと、今日は待ちに待った 「発泡ウレタン吹き付けの日!」だから。 ...
フリーダムの断熱材の標準仕様は?どうも、フリーダムアーキテクツデザインのお勉強のコーナーです(笑) 以前に、うちの断熱材は、発泡ウレタンにしましたと記事にしたかと...

冬の場合は断熱効果をもっと実感できます。外が寒い日に家に帰ってくるとかなりあったかさを感じます。近くに実家があり、そこはグラスウールなのですが、家に入った瞬間の感じ方が全然違います。

ただし、ここはフリーダムの設計や工務店の施工がすごいのではなくて、断熱材そのものが優秀なのだと思うので勘違いなさらない方が良いかと思います。

吹き付け断熱、おすすめです。

雨漏り

築5年ですが、皆無です。

亀裂、揺れ等

大きな亀裂は天井のこの部分で、ここは家のど真ん中。木が収縮する冬場に起こります。

うちは間取りが複雑なものをお願いしてしまったため、ここが一番負荷がかかる場所です。ほとんど自分で提案してしまった間取りのせいだと思っているので自己責任と感じています。。

壁紙の亀裂はここ以外はありません。

 

揺れですが家が建ってからほとんど地震がないためわかりません。が妹夫婦(建築会社所属)が来てくれた時に構造など見てもらい、

「おぉ、けっこう木材使って頑丈だわ」

「こんなとこにも柱入れてるんだ~!」

みたいなことを言ってたので安心できたのを覚えています。

 

③図面通りだったか、材質やドアノブ等細かいところまで相違はなかったか、工務店・建設会社との連絡に問題はなかったか

95%くらいは図面通りです。多分(汗)

2箇所覚えているのは、押入れの棚の色間違いと、トイレ内の壁に下地が入っていなかったことです。

押入れの棚の色間違い

写真がなかった、ごめんなさい。押入れの中の棚が、白と生成を間違い施工されてしまいました。

確か「やり直す対応をします。」という話になったときに、私が「このままでいいので値段をサービスしてくれませんか?」と提案し、値引きをしてもらったと思います。

 

下地の入れ忘れ

2階トイレの黄色い壁に、ペーパーホルダーを取り付けるために下地が入る予定でしたが、取り付ける日になって下地がないのが発覚しました。

焦りましたが石膏ボード用のネジで打ってもらい、、、まぁ許すしかないなという感じです。

 

多分人間なのでミスはいくつかは出ると思います。

これをなるべく最小限にするには、とにかく連絡を蜜に取ること、積極的に建築中の家を見にいくことです!

いま言わないと直せないこともあるので、施主の目でしっかりチェックしていくのが良い家を建てる1つのポイントかと思います!

 

④値引き交渉はできたか

値引き交渉はあまり覚えていませんが、多少はできたと思います。

ただ、フリーダムとしても、設計管理費を値切られるのは痛いですし、心良くは思わないでしょうね。

実際にフリーダムと関わって思ったのは、ここで値切るよりも、コストダウンで頑張ってもらった方がはるかにお互い気分がいいですし、額自体も変わります。

値引きの額より、コストダウンで下げれる額の方が大きいと思います。

詳しくはこちらに書いているので参考にしてみてください。

フリーダムのコストダウンの実力我が家の建築をフリーダムに任せることに決定したのは、デザインもそうですが、「コストダウンの実力」に価値を感じたからです。 当然なが...

 

以上でご質問に答えられたでしょうか。

その他参考になりそうな記事を貼っておきます。参考にしてみてください。

補修工事してもらいました。引き渡し後フリーダムへのクレーム内容今日は補修工事してもらいました。 実は、引き渡し後、担当設計士さんからのメールで、「ご不便はないですか?」のメールをもらってました...
家が完成!引き渡し直後の大マジな感想待ちに待った家が完成。 夜からですが引き渡しをしてもらいに行ってきました。 建築会社によってしまうかもしれませんが、フリーダムで...
フリーダムアーキテクツデザインの口コミは?建つ家の評判はどうなの?ブログフリーダムアーキテクツデザインの家ってどうなの? 評判は?本当のところは? フリーダムで建てた人の意見を聞きたい とい...
ABOUT ME
フリーマン
フリーマン
フリーダムアーキテクツデザインのおうちができるまでの覚え書きのいろいろ。マイホームができるまでの奮闘記や、インテリア、雑貨、子供のことを中心に、日々の生活を自由につづります。