フリーダムのお勉強

2年点検に来てもらいました。2年目も無事でした。

我が家も住み始めてからもう2年が経ちました。

現状外構(特に庭の草対策)がうまくいっていないので、これから家を建てるよという方に、最初から庭をやっておくことを強くおすすめします。あとでやろうとするとびっくりするぐらいやらないですし、その都度動 いけないことを後悔してます。

 

 

うちは特に大きく気になるクレームというものはないのですが、

主に施工が原因だろうと思われる箇所を2年点検の機会に言っておきました。

 

20170623-01

子供部屋の壁紙の膨らみ

 

20170623-02

トイレの壁紙の割れ

 

20170623-06

庭の芝がずーっと根付かない(草はガンガン生えるけど)

 

2人で点検

1年点検のときと同じく、フリーダムの方と、工務店の方が1人ずつ来て、2人で同じ箇所を確認する形で点検されていました。

訪れた人は変わっていましたが、1年点検のときよりも特に壁紙は細かく見てくれました。フリーダムの方が工務店の方に1つずつ写真を撮らせていました。

1年点検のときにスルーしていたところも、2年目では厳し目に見てくれました。

 

2年点検の点検の項目は?

点検の項目は、1年目とは違う項目です。もちろんですが1年目よりは項目は減ります。

内容は工務店との契約時にもらえる「工事請負契約書の保証基準表」にかなり細かく表で書かれています。

ざっくり言うと、

  • 主要構造体の変形、亀裂
  • 雨漏り
  • 基礎や土間の割れ
  • 軒天井の亀裂・破損
  • 樋(とい)の変形
  • 壁紙の亀裂、はがれ、変形、破損
  • 給水設備の水漏れ・排水不良
  • 電気設備

など。

見た目に関すること」が2年までです。次の5年点検では対象外。

見た目で気になっていることがあればここまでが保証期間内なので、言っておく必要があります。

 

また、普通に生活していて気づく壁紙では、

  • 1年点検…はがれ・すき
  • 2年点検…破裂・亀裂・変形

となっています。ということは、契約上は2年目でははがれは対象外ということになりますが、おそらくここは多めに見てくれるところだと思います。

その証拠がこれです。

20170623-03

木材と、壁紙との間にすきまがあります。

これは「すき」だと思いますが、しっかり写真を撮ってくれたので、対応できる範囲内だということです。

 

床下が収納に使える!

20170623-04

専門家の人と話をするのが好きなので、色々聞くことができました。

点検に同行しながら、床下を初めて見ました。

蜘蛛の巣なんかがウワーっと張ってて汚いのかと思いきや、まったくキレイなものです。

そして、かなり涼しい。そして、点検担当の方に聞くと、ここは、

収納として使っている方も多いんだとか。床下は全部空いていて、入っていけるだけ収納スペースになるようです。収納に困っている方も検討してみてはどうでしょうか?

 

ヤフー知恵袋でも聞いてる方がいました。

いっそ、ベタ基礎を収納庫にできますか?

使用頻度の少ないものを床下にしまっておこうかと思っているのですが

 

20170623-05

うちは倉庫にしまえない緊急時の備蓄品・避難グッズなどをとりあえずおいてみました。

おかげでパンパンとなっているキッチン横の収納を開けれるようになりました!

 

ABOUT ME
フリーマン
フリーマン
フリーダムアーキテクツデザインのおうちができるまでの覚え書きのいろいろ。マイホームができるまでの奮闘記や、インテリア、雑貨、子供のことを中心に、日々の生活を自由につづります。