フリーダムアーキテクツデザインの坪単価はいくらぐらい?
と気になっている人もいるかと思い記事にします。
ちなみにいまさらながらうちの坪単価も計算してみました。
そもそも坪単価って?
坪単価というのは通常は
坪単価=家の価格÷施工床面積
で計算されます。
でも家作りをしていくにあたって、「坪単価30万代から!」とかいうのを見ますよね。
うちもちょっと食いついたりしました。
が、調べていくうちに(具体的には触れませんが)、あまりに安い坪単価の業者が怖くなってきて、50万~ぐらいが良いのではという結論になりました。
そして、坪単価って実は業者によってバラバラだったりするので、他者と比べることにあまり意味がないんですが、
参考記事:⇒施工床面積と延床面積の違いって?
一応フリーダムの坪単価で多いのが、
「坪53万円~54万円くらい」だそうです。
ここを基準にして、もっと節約するとかもう少し上げてだとかの調節をするそうです。
ちなみにいまさらになってうちの坪単価を計算してみました。
64.2万
でした。まじか∑(゚□゚;)ガーン。
収入に見合わず、リッチなものを作ってしまいました。
これからがんばらねばと、今気付いた次第です。
一応うちが目指したのは坪単価56万ぐらいだったのですが、あれこれ希望を言っていくうちにここまで上がってしまったようです。。。
ちなみに、愛知、東海地方の人というのはこの上がり幅が他と比べて大きいようですよ。
見栄っ張りな県民性なのかな。
建材価格や施工単価が上がっている
さらに担当さんに聞いたところによると、
ここ最近は2~3年前と比べると、建材(建築するための材料)価格や施工単価が1.2~1.5倍となっている傾向があるそうです。
LIXILや大手メーカーも軒並み価格改定でコストを上げてきているそう。
(うちの例だと、キッチンの最終見積もりで、オプションを下げたのに見積もり額が上がるというありえない事実がこれなのです。)
特に今年2015年に入ってから建材価格が結構上がってきている。。。
というお話でした。
増税前に!と急いでいる方も多いかと思いますが、それとともに、建材価格や施工単価の上昇の方がやばい事実かもしれません。
後回しにしないで、急げるところは急いでくださいね!
別にフリーダムの回し者ではないですが、一応紹介(笑)